グローバルヒストリーのなかの近代歴史学

平成26-28年度立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR共同プロジェクト研究)

第9回研究会(2016年3月5日)

 本プロジェクト「グローバルヒストリーのなかの近代歴史学」に沿ったテーマで、プロジェクト構成員他が報告します。ご関心の向きはどうぞご参集ください。

 

日時:2016年3月5日(土)10:00−18:30

場所:立教大学池袋キャンパス1号館1103教室

 

 

午前の部
10:00-10:50 佐藤雄基(立教大学):
「比較封建制論における日本-朝河貫一を中心に」
11:00-11:50 奈須恵子(立教大学):
旧制高等学校「歴史」入学試験にみる「関係史」-その変遷と拡大について-」
12:00-12:50 石井規衛(立教大学):
史学と地域的磁場-日本におけるロシア近・現代史研究を例に」

 

午後の部
14:00-14:10 小澤実:
「近代ヒストリオグラフィー研究の射程」
14:10-15:00 藤波伸嘉(津田塾大学):
イブラヒム・ハックと『国際法史』
15:10-16:00 小澤実(立教大学):
平泉澄とヨーロッパ」
16:10-17:00 工藤晶人学習院女子大学):
ブローデルと植民地の地理学」
17:00-18:30 金澤周作(京都大学)・西山暁義(共立女子大学)+会場全員:
「総合討論」

 

 

日本中世初期の文書と訴訟 (山川歴史モノグラフ)

日本中世初期の文書と訴訟 (山川歴史モノグラフ)

 

  

戦時下学問の統制と動員―日本諸学振興委員会の研究

戦時下学問の統制と動員―日本諸学振興委員会の研究

 

  

文明としてのソ連―初期現代の終焉 (歴史のフロンティア)

文明としてのソ連―初期現代の終焉 (歴史のフロンティア)

 

 

オスマン帝国と立憲政 ?青年トルコ革命における政治、宗教、共同体?

オスマン帝国と立憲政 ?青年トルコ革命における政治、宗教、共同体?

 

  

辺境のダイナミズム (ヨーロッパの中世 3)

辺境のダイナミズム (ヨーロッパの中世 3)